ベビー用品の買い方。新品・中古・レンタルどれが良いかを考察

ベビー用品の買い方。新品・中古・レンタルどれが良いかを考察

2018年7月に長男が誕生しました。

妊娠後期に入ると、我が家に子供を迎えいれるための準備をし始めました。

さしあたり子供寝かせるベビーベッドと、連れて歩くベビーカーを用意することになりました。

しかし、我が家は転勤族です。そんなに多くのベビー用品を持って引っ越しはできません。そこで返却可能なレンタルはどうかという話になりました。

当初新品で用意する想定だったものが、レンタルで済ますのはどうか、という発想になると当然中古品で用意することも視野に入ってきます。

その際、我が家で考えたことを記事にしたいと思います。

Advertisement

【結論】ベビー用品を揃える時に買い方で迷ったら中古にしましょう。

先に結論から言いますと、我が家は中古品をメインにベビー用品を揃えています。

もちろん全てではありません。下着や布団等の肌に直接当たるものは、原則新品を利用します。

なぜ中古品が良いかと言えば、圧倒的にコスパが良いと考えているからです。

初めはレンタルで考えていましたが、実際に行って見て確認すると中古品の状態の良さがわかりました。

新品・レンタル・中古、それぞのメリット・デメリット

(1)新品で購入の場合

メリット  やっぱり新しいものは綺麗で安心。最新モデルなので高機能。

デメリット ディスカウントはさほど期待できません。

(2)レンタル品で用意する場合

例えば、ダスキンレントオール様などでベビー用品のレンタルをしていますね。

ダスキンレントオール

https://www.kasite.net/rent/cart/ShowCategoryList.do?category=010100

メリット  レンタル品なので引き取りが保証される。運搬、設置サポートがある。

デメリット 契約時に物品の状態が把握しづらい。子供の成長速度がわからず契約期間が読めない。解約が煩わしい。

→職場の先輩がレンタルを利用していましたが、利用しなくなったベビーベッドを半年レンタルしっぱなしだったそうです。

(3)中古品で用意する場合

最近はベビー用品を専門で扱う中古品販売店があります。

マムズ・マート様

https://www.mams-mart.com/

メリット  物品の状態を確認してから購入することができる。上記2つと比べて恐ろしく安い。

→次の項で出しますが、例えばベビーカーが定価の85%割引で購入できました。

デメリット 必ずしも良い状態の商品があるとは限らない。使用済みの商品を買い取ってくれる保証はない。

→確かにデメリットなのですが、まめに通っていると状態の良い商品が入荷してきます。

中古品で購入したベビー用品の例

我が家で実際に購入したベビー用品の一例です。

【ベビーベッド】

ベビーベッド(ほぼ未使用) 6,000円

ベビーベッドに流行り廃りはないので、この状態なら満足です。

購入しても、結果的にベビーベッドを使わない家があるのは良く聞きます。

多分、こちらの商品は赤ちゃんが生まれた時に新品で用意して、使わなかったのでしょう。

【ベビーカー】

ピジョン コンテントプラス(型落ち品) 6,000円

参考 ピジョンコンテントプラス(最新) 46,080円

https://products.pigeon.co.jp/item/index-684.html

最新型を悪く言うつもりはないのですが、ベビーカーの性能が数年で劇的に変貌するとは思えません。子供の大きさに合わせて買い換える分には理解できますが。

と言うことで型落ち品であれば85%割引で用意できました。

こちらは未使用ではありませんでしたが、傷、破れ等もほぼみられませんでした。

【バウンサー】

ベビービョルン バウンサー(型落ち)     2,000円

参考 ベビービョルン バウンサー(最新) 19,000円

バウンサーは非常に便利なアイテムで我が家でも活躍しています。

息子はバウンサー独特の揺れにもよおしてしまい、先日バウンサーの上で大を漏らしてしまいました。

これが新品だったら・・・まぁ怒っていたでしょう。

お買い物の仕方

先ほどもご紹介しましたが、ベビー用品の中古販売専門店が我が家の近所にあったのは非常に幸運でした。

妊娠中で運動不足の奥さんの散歩を兼ねて、何度も足を運びました。

結果、顔を覚えられるようになり「今日は良いの入ってるよ!」とお声がけいただけるようになりました。

こうなるとシメたもので、最新の入荷情報を紹介していただき、良いもの選んで購入しました。良いものがなければ適当な理由をつけて「また来ますね!」と帰れば良いのです。

(実際、今日は昼ごはんにラーメン屋に行くついでだからとか言って帰っていました)

何度か行けばわかりますが、ベビー用品の中古は商品の回転が非常に早いことがわかります。

子供はすぐに大きくなるので、同じ商品を何年間も使うということが無いからでしょうか。

または少子高齢化で一人の子供にかけるお金が増えたから(プレゼントがかぶるから)でしょうか。

マムズ・マート様

https://www.mams-mart.com/

【まとめ】中古品だからって愛情がないわけじゃない。

ここまでコスパについて話しておきながらなんとも微妙なお話ですが、私はケチではありません。

必要な時には情け容赦無くお金を使います。

ただ、ベビー用品については必要以上にお金をかけなくて良いと思うのです。

言い訳がましいですが、我が家はいくつかに財布を分けていて、「息子の育成口座」を用意してあります。

ありがたいことに親戚一同からいただいたお祝い金は全てこちらに貯金し、将来の子供の資金として利用させていただく予定です。

また、毎月この口座に貯金しつつ、別に子供の教育資金用に投資信託の積立も行なっています。

このあたりのお話はまた別途記事にしたいと思います。

記事が気に入りましたらシェアお願いします!