2020.12.31(Thu) 大晦日の息子

今日は大晦日。料理もお節の手配も全部済んでいたのでまったり。午前中出かける予定がなかったのだけど、息子が出かけたがったので西松屋に手袋を買いに行った。今も手袋はあるのだけど、毛糸の手袋なので雪がくっついてしまうのだ。
西松屋から帰ってからは、デリバリーのピザで昼食。息子が珍しくたくさんたべた。
その後お昼寝タイムなのだけど、息子がふざけすぎて寝ないので私ブチギレ。息子大いにいじける。そのままお昼寝やめようかと思ったけれど、14時半に寝た。これで年越しまで起きてもオッケー。
家族みんなお風呂に入って夕食。旦那も私も道民なので、大晦日にお節を含め御馳走を食べる。とはいえ、今年は作ったのはうま煮くらいで、あとは既製品。ならべるだけ。
家族で乾杯し少したったら、旦那の実家とテレビ電話。義姉の家とも繋げてみんなでワイワイ。繋ぐ時に手間取って旦那が相当苦労していたけれど、義両親が楽しめてよかった。
その後は私の実家へ接続。年末の挨拶をして終了。昨日ほんのりだけど会ったもんね。
今年は大泉洋が白組の司会なので、紅白をかける。息子はiPadの崖の上のポニョを観る。紅白にヤイヤイ言って過ごす年末もいいね。
寝る前に蕎麦を作らないとな。
来年も家族3人仲良く暮らそう。新型コロナが終息しない限りあまり出かけられそうもないけどね。
良いお年を!
-
前の記事
2020.12.30(Wed) 車から降りたい息子 2020.12.30
-
次の記事
2021.01.01 元旦3回目の息子 2021.01.01