2021.06.30(Wed) あずかっておくわの息子

夕方のお迎え。帰り道に私の前髪をとめてるクリップを奪われた。息子に「かえしてー」と言うと「これ、むすこがあずかっておくわ!」と高らかに宣言された。
家に帰り、息子のために買っておいたサクマのイチゴアメを見せる。すごく喜ぶ息子。ここ最近アメ食べたいと言っていたのだ。アメをひとつあげて口にれながらシャワーへ誘導しようと思ったら、アメを息子・おとーさん・あーちゃん・おじーさん・おかーさんと、5人分ほしがった。渡してみるとテーブルに並べて配っていた。そして自分のを食べてからお風呂場へ。
お風呂からあがってご飯を食べる。食事が終わる頃に旦那から帰ると連絡がきた。息子にお父さんが変えてくることを伝えると、チョコレートアイスを買ってきてほしいと言う。チョコレートアイスという単語、どこで覚えた。
旦那に電話をし、チョコレートアイスをリクエスト。ピノを買ってきてもらった。チョコレートは3歳になったら解禁にしたかったのに、ちょっと早まってしまったなぁ。
旦那が帰ってくると、「ちょこれーとのあいす!」と元気に旦那に飛びつく息子。ピノを息子に出すと、冷たそうにしながらも美味しそうにたべていた。やがて「おとーさんの!」「おかーさんの!」とピノを口に入れてくれた。さらには、「あーちゃんのとっておく」「おじーさんのとっておく」と言ってとっておこうとする。一回とっておいたけど、結局はその2つは息子が食べたのだけどね。
最近の息子、分け合う精神がすごい。
-
前の記事
2021.06.29(Tue) 久々の保育園の息子 2021.06.29
-
次の記事
2021.07.01(Thu) 丸を上手に描く息子 2021.07.01