2021.12.27(Mon) 水いぼができた息子

保育園今年最後。買ったばかりのソリで元気に登園。
親は有給休暇を取得し、各々午前中好きに過ごして午後は大掃除と買い出し。
夕方のお迎え。今日は色々やるので旦那が運転する車で保育園へ行く。長期休暇に入るため布団から着替えから全部撤収。それから予約してある皮膚科へ向かう。
息子の腹に小さなできものがひとつできている。いつか治るだろうと観察していたが、ひと月経ってもなくなかった。逆に大きくなり3つに増えたのである。こういうのは年末年始を挟まないほうがいいので、本日皮膚科へ行くことにした。
診察してもらうと、なんと噂の水イボ。早めに取らないと増殖するそうで、明日取ることにした。麻酔テープをもらって終了。
その後は焼き鳥のテイクアウトをし、帰宅。
息子にシャワーを促すも、なんだかんだ理由をつけて遊んでて全く風呂場へ向かう気配なし。終いには「ごはんたべたい!」と号泣しだす。
うん、遊んでる間にシャワー済ましてたら、今ご飯食べられてたんだぞ。
何とかシャワーを浴びさせ、夕食開始。
息子は相当空腹だったようで、食べ物を口に詰め込みすぎて大変なことに。
一昨日もこんなのあったなぁ。空腹や疲労で錯乱してギャン泣き。
息子のパターンが最近変化してきている気がする。予測の方法を変えないと、揉めてお互い疲弊してしまいそうだな。
-
前の記事
2021.12.26(Sun) ソリが欲しい息子 2021.12.26
-
次の記事
2021.12.28(Tue) 水いぼを取る息子 2021.12.28