2023.03.29(Wed) 気遣いの息子

今日は野暮用で私の父と母が家に来てくれた。保育園お休みでさらに祖父母に会える息子は朝からおおはしゃぎ。少しゆっくり寝ていようと思ったのに、朝6時に起きた。保育園行く日もそんな感じに起きてくれたらいいのに。
いそいそと部屋を片付け、いざ祖父母がくるとテンションマックスに。「おじーさんとあそびたい!」と息子。相変わらずあーちゃんは目の敵。原因は実家で私が仕事するときにあーちゃんに息子を預け、こっそりいなくなるから。あと、今日もうひとつわかったんだけど、子どもだからって全部合わせたりほいほい言うことを聞かないから。だけど、あーちゃんが息子にやってることってすんごくよくって、相手とやり取りする上では重要なトレーニングなんだよね。見習わなくてはな。
お昼はお寿司をテイクアウトして、みんなで家で食べた。息子は相変わらずイクラととびっ子しか食べなかった。あとはお菓子。
あーちゃんとおじーさんが帰った後、息子が「これ2つあげるっていったのに、あげてない!」と悲しそうに叫ぶ。そうだった、おじーさんが息子からもらって食べていたパインあめ、息子が帰りに2つあげるって言ってたんだよね。忘れちゃったねぇ。
今度実家へ行くときにおじーさんにもっていってあげるということで落着。ちゃんとパインあめを2つよけた。あと、親友の息子にあげる飴もちゃんとよけている。律儀な息子だ。

それにしても、本当に最近男の人が好き。男の人と遊びたがる時期なんだねぇ。
とはいえ、あーちゃんも親友もちゃんと好きなんだけどね。
そういえば、今日お風呂で息子に「お父さんとお母さんどっちが好き?」と聞いたら、「どっちも!」と答えた息子。そういう気遣いステキですよ。
リンク
-
前の記事
2023.03.28(Tue) やっぱり本調子じゃない息子 2023.03.28
-
次の記事
2023.03.30(Thu) 元気に保育園へ行く息子 2023.03.30