育児日記

1/117ページ

2023.09.12(Tue) 集中できた息子

息子、今日は療育で集中できてたらしい。すごかったよーと先生から嬉しい報告。 そこで頑張ったおかげで、家ではグズグズでしたけどね。寝落ちはしなかったけど、寝る時間になって、絵本読んで寝かしつけたら、1分とたたずに寝入る。 相当疲れていたのねぇ。 明日はピザ食べる約束した。旦那が出張でいないからね。手抜きしてやる!

2023.09.11(Mon) あんまりハッピーじゃないセットの息子

今夜は旦那が飲み会で不在のため、夕食を適当にすることにした。 息子にいつものオムライス(コープの冷凍)でいいか聞くと、嫌だという。ここで揉めたくはないので、ハッピーセットを提案。もちろん乗り気になる息子。 ところが、今回のハッピーセットがあまり息子に刺さらないのだよね。 何とか迷路のついている絵本を選択。だけど、全く興味なかったようだ。開けただけでそのまま放置。そんなこともあるよね。 最近仕事が忙 […]

2023.09.10(Sun) オモチャにひっかかる息子

スイミングの後、バースデイへ。秋冬の長袖と長ズボンを買いに行くのである。 バースデイに着くと、やはりオモチャで引っかかる息子。何とか990円のロボで済んだ。 久々に運転したけど、駐車は一発で終わらず1~2度切り返ししてしまうが、全体的に安定していて結構いけてた方ではなかろうか。実は、道を走るのは好きなのだけど、駐車するのが面倒なのよね。 今日は大収穫があった。キングオージャーの最終形態に必要なもの […]

2023.09.09(Sat) 遊び倒した息子

最近、土曜日の朝は息子がお腹空いたというまで朝ご飯を作らない。ブランチを狙い、食事を作る労力を節約しているのだ。 ところが、今朝は大事件。おさるのジョージでマフィンをみて「たべたい」と言いだす。作れないことはない。なので作った。ホットケーキミックスと無塩バターが無いのでサラダ油を代用し、卵と牛乳、冷蔵庫で眠っていたチョコチップをついでに入れる。何とかうまくいったようだ。四つ葉のバターミルクパンケー […]

2023.09.08(Fri) お弁当の息子

今日は遠足なのでお弁当の日。メニューはミートボールみたいに小さいハンバーグ3つ。ブロッコリーとミニトマト、桃のコンポートとシャインマスカット。あとは小さめのオカカのおにぎり。オカカは水分多めだと心配なので、ちゃんとふりかけを作った。 ハンバーグ以外は全部手でつまめる系にしたのだけど、時間が足りなくてちょっと残してしまったそうだ。確認するとブロッコリー3カケと桃のコンポート3つ。弁当作るとき、寄った […]

2023.09.07(Thu) 機嫌の悪い息子

仕事で遅めのお迎え。お迎え行くと、なんか疲れてるしイライラしてる。帰宅すると、さらに不機嫌。どうやらお腹が空いてたそうな。揚げておいたポテト、ボウルごと抱えてモリモリ食べる。さらに、おかわりを要求。要求どおりポテトを揚げる。 ハンバーガーもしっかりひとつ食べた。食べた後は落ち着いたが、しばらくすると再度不機嫌。 理由は知っている。お母さんが仕事してるからねぇ。 息子にシャワー浴びさせた後、ヨギボー […]

2023.09.04(Mon) 眉間が広くなった息子

ムースみたいな入浴剤が安くなっていたので買ってみた。今夜のお風呂はそれを息子にあげて、好きにやらせてみたら、楽しんで一本使い切った。利用方法には5プッシュくらいとか書いてあったけど、我慢できる子どもがいるのだろうか?大抵の子どもは使い切るだろう。 その入浴剤は泡の出るお風呂ではなく、泡タイプ入浴剤だった。泡のお風呂にならなかったので、息子的にはちょっと残念だったみたい。 息子のまゆげがつながってき […]

2023.09.03(Sun) クレヨンしんちゃん楽しむ息子

今日は約束していたクレヨンしんちゃんの映画を観に行った。スイミングスクールのあとで、息子の集中力がもつかドキドキだったけれども。面白いところでクスクス笑ったり、楽しめていたようだ。途中、驚いたシーンで「きゃあ!」と声をあげた息子。あれは声出ちゃうよねー。びっくりするもん。 前のシートに手をかけたり、背もたれに頭を打ちつけたりしてたので、さすがにそれは止めた。だけどまぁ、許容範囲かな。それなりに厳し […]

1 117