2020.09.22(Tue) お友達と遊ぶ息子

本日は4連休最終日。子育てサロンからのお付き合いで、偶然保育園も一緒になったお友達とそのママと公園で待ち合わせ。
うちは家族3人で。旦那、付き合わせてすまん。だが、大人が多い方がいいのだ。
公園に着くと、もうお友達が来ていた。保育園だと仲良しなのに、いつもと違うシチュエーションのせいか、息子もお友達もモジモジしている。家から出る時から息子が握りしめていたスティック状のシャボン玉で遊んでみる。だが、イマイチ盛り上がらず。そしてお友達は砂場に行きたがり、息子は今いる公園の端っこから動きたがらず。
旦那から私にボールではしゃぐよう指令が出た。お母さん大好きな息子にとって、旦那がやるより私がやった方が効果が高いからである。目一杯ボールをついたり蹴ったりしてると、息子が少しずつ興味を持つ。そのまま砂場付近の広場でボールを蹴っていると、お友達も来た!
みんなでボール遊び。やっとみんなで遊べた。息子は大はしゃぎで走り回りながらボールを蹴っていた。かわいすぎる。動画に収めたかった。お友達はあまりボール蹴りをしたことがないようで、戸惑いながらも足元にボールを転がしてあげると、チョンと蹴っていた。お友達は女子なので、あまりそういう遊び方はしてなかったんだろうな。うちは旦那が息子にボールを蹴らせだり投げてキャッチさせたり、ボールを駆使しているのだ。
そのあとはみんなで砂場遊び。息子は道具を持っていないので、お友達のをお借りした。それからブランコ。息子が身体でブランコを漕いでいたのだけど、どこで覚えたのだろうか。そこにびっくり。
最後は小さめのすべり台。2人で順番にすべっていた。帰る直前、息子は脚が疲れていて、すべり台の階段を登るときにふらついていた。
いい感じに遊んだので、各々帰路につく。帰り道、息子がネコジャラシを発見した。最近観ているノンタンの動画で出てきたのを覚えていて、ネコジャラシをとってあげると、コチョコチョ〜といいながらネコジャラシでこちょばしてくる。1人ずつネコジャラシを持って、こちょばしあいながら帰った。
家に着いてからは速攻で洋服を着替えさせ、焼きそばを作り、息子に食べさせる。そして、いつ寝てもいいように準備。焼きそばを食べている時、すでに疲労で息子の身体はホカホカしていた。これはすぐに寝そうだ。
激しく走り回ったおかげで、13時前に就寝。とてもとても珍しい!たまにはお友達と遊ぶのもいいなあ。いつもお誘いは受けていたのだけど、タイミングが合わなくて今回が初めてだったのよね。
15時前にお昼寝から起きてきた息子。オヤツを食べ、しばしテレビなどを観ていたけれど、早々に夕食の下ごしらえも済んだので、家族3人でお散歩に行った。家のすぐ側で済ませようと思っていたが、息子がやる気を出して思いのほか遠くへ行った。
帰ってからは麻婆豆腐、五目豆、ビーツポテサラ、切り干し大根などの味噌汁で晩ご飯。
久々に旦那が息子をシャワーに入れてくれ、これまた久々にゆっくりひとりでシャワーさせてもらった。
私がシャワーを浴びている間、父子ででんぐり返しを練習していたようで、すごく楽しそうにはしゃいでいた。
今日は目一杯遊んだ。こんなの久々。おかげさまで息子は20時半過ぎに就寝。早い!このペースで生活できると最高なんだよな。
明日から3日頑張るとまたお休み。土曜日は運動会の予定なんだけど、台風が来てるので絶望的…新型コロナの影響で屋内は密になるためNG。土曜日出来なかったら中止だ。悲しいなー。何とか台風それてくれないかな。それか今すぐ消えて。
-
前の記事
2020.09.21(Mon) たくさんお昼寝した息子 2020.09.21
-
次の記事
2020.09.23(Wed) トトロに夢中な息子 2020.09.23